diadia

興味があることをやってみる。自分のメモを残しておきます。

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

views.py の目的[まとめ]

関連記事views.pyの要点views.pyの目的はテンプレートにデータ(データベース情報も含む)を渡す。 ここから導けることは、views.py内で行わなければならないことは、テンプレートに渡すべき情報を選択すること、どのテンプレートに渡すかを定めること。この…

is_safe_urlのソースコード

is_safe_urlについての情報がないので探してみた。 ソースコード def is_safe_url(url, allowed_hosts, require_https=False): """ Return ``True`` if the url is a safe redirection (i.e. it doesn't point to a different host and uses a safe scheme).…

urls.pyの使い方

関連記事Django リンクについて 本題urls.pyの役割はページ遷移させることだ。ただurls.pyの使い方は一つではないことに気が付かなかった。 少し広くなった視点をメモに残す。 1.developer側の使い方アプリケーション作成者にとってはブラウザ上にアドレスを…

post_save,pre_saveの使い分けについて[仮説]

シグナルについて どのような場面でシグナルのpost_save,pre_saveを使いわけるのか理解していない。 今のイメージを書きとどめておく。pre_save: class A のインスタンスaのプロパティxを変更する。プロパティxを変更すると、xに関連して他のプロパティyも変…

Django シグナル POST_SAVEのcreated について

created は引数createdはpost_saveにのみ存在する引数である。これはBoolean値をとる。 レコードが作成された場合に True を返す。 どんな場面でcreatedを使うのかpost_saveが発動するのは、データオブジェクトがsave()メソッドされた後である。 このsave()…

ランダムの文字列を作成する関数の作り方

条件英数字01234567890と英字大文字からランダムに取り出して10文字の文字列を作り出す。参考url 9.6. random — 擬似乱数を生成する 9.6.3. シーケンス用の関数 python document:一般的な文字列操作 シーケンス型 参考url概説1. from string import ascii_up…

イベントとイベントハンドラの設定

ベース記事Javascriptメモ loadについて イベントとイベントハンドラの設定方法の種類2種類ある。 開始タグ内に両者を設置する方法 スクリプト内に両者を設置する方法(プロパティとして扱う) 1.開始タグ内に両者を設置する方法 <html lang="utf-8"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>イベントとイベントハ</title></meta></head></html>…

ユーザの入力値をブラウザ表示する[DOM操作]

ベース記事Javascriptメモ DOM操作について ユーザの入力値をブラウザ表示する[DOM操作] <html lang="utf-8"> <head> <meta charset="utf-8"> <title>フォーム内容をリストに反映</title> </head> <body> <label for="lists">リスト</label><br> <ul id="lists"> <li>リストがここに追加される</li> </ul> <input id="content" type="text" > </body></html>

Nodeを置換する

ベース記事Javascriptメモ DOM操作について Nodeを置換する方法replaceChild()を使うと置換することができる。 大まかに言えばappendChild()を使ってノードを追加する方法とほぼ同じ。 違うところは、replaceChild()をの引数は2つあり、newNode, oldNodeの…

ノードを追加する

ベース記事DOM操作について Javascriptメモ ノードを追加するやり方やりたいイメージ:例えばカラの <ul></ul>があるとする。ここにリストタグを追加するということをやりたい。リストタグはエレメントというノードの一つである。 だからノードを操作するコードが分か…

ForeignKeyフィールドのcreate

ベース記事 models.pyまとめ インスタンスのForeignKeyフィールドにNoneデータ入力しcreateするときforeignkeyにdjangoオリジナルのUserモデルを登録して、views.pyにてインスタンスを作成するコードを書いてみた。このとき困ったことを書く。 models.pyにて…

tagをキーに要素を取得する

ベースJavascriptメモ DOM操作について 基本的な使い方idをキーにする場合にはgetElementById()を使っていたけど、tagをキーにする場合は少し違う。ただほぼ同じ。getElementsByTagNameを使う。elementsでsが必要なこと、Nameを加えることに注意して記述した…

DOM操作について

idをキーに要素を取得する tagをキーに要素を取得する javascript DOM操作でcssを変更する ノードを追加する Nodeを置換する loadについて サンプル:ユーザの入力値をブラウザ表示する

idをキーに要素を取得する

ベース記事DOM操作について Javascriptメモ 本題 例文 <p id="test">この要素を取得したい</p> <input type="button" onclick="print();"> <script> function print(){ var ele = document.getElementById("test"); console.log(ele); console.log(ele.innerText); } </script> まず最初にonclickってのがあるけど、これはhtmlのものなの…

セミコロンについて

ベース記事Javascriptメモ 一体どんなときに必要なのか?javascriptを勉強していると;を文末に書くことが度々ある。 これは必ず文末で必要となるわけでもないらしい。 頭がごちゃごちゃするルール(仮説)原則として文の終わりにセミコロンを付す。 例外は制…

条件分岐

ベース記事Javascriptメモ 種類 if/else if/else switch if/else if/else構文 if(条件式){ 条件式がTrueのときの処理 }else if(条件式){ 条件式がTrueのときの処理 }else{ 上記に当てはまらないのときの処理 }if文のみの場合、while文に似ている気がする。条…

繰り返し処理

種類 for文 while文 do while文 for文構文 for (初期化文; ループ継続条件; 増減式){ 繰り返し実行したい処理 }増減式には;を必要としない。書いたらunexpected token ; のエラーが出てしまうので注意。例変数iの値を1から3まで出力するプログラム for (var …

webアプリケーション作成の整理

求められるものwebアプリケーション作成に求められることはなにか?まずウェブアプリにどのような機能があるか知っていること。次にその機能を実現するにはどうすればいいか分かっていること。djangoのドキュメントを読むと知識は少しづつついてくるけど、実…

カスタムマネージャーとカスタムクエリについて

models.query.QuerySetの継承の意義クエリセットをマネージャを継承したものでクエリセットを設定することができる。この場合に定義した関数は重ねて使用することが出来ない。 イメージで言えば、Blog.objects.filter(active=True).filter(featured=True) こ…

pythonのgetとdjangoのgetは異なる

pythonのgetとdjangoのgetは異なるので注意よく使われるgetにdjangoとpythonで別物だと気づいたのでメモしておく。 とりあえずドキュメントをそれぞれ置いておく。 get() を用いて1つのオブジェクトを取得する https://docs.python.jp/3/library/stdtypes.ht…

データベースとクエリセット間の操作手続き

関連記事 カスタムマネージャーとカスタムクエリについて データベースとクエリセット間の操作手続きデータベース、クエリセット、データオブジェクトの3要素が登場する。 そしてデータベースとクエリセット間の操作手続きとクエリセットとデータオブジェク…

templateまとめ

関連記事 templates cssやjsをbase.htmlに組み込む方法 templates にbase.htmlを備える 本題どうなったらtemplateが読み込めるのか作業中にテンプレートの読み込みエラーが出ることが多い。エラーが出るのは作業中のコードと記述しなければならないコードに…

Javascriptメモ

参考url : https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/JavaScript関連記事 繰り返し処理 条件分岐 配列 DOM操作について イベントとイベントハンドラの設定 セミコロンについて toLocalStringメソッド javascriptファイルを実行する方法 基本的な使い方使い…

HTMLのメモ まとめ

関連記事 本題<title>タグブラウザに表示されるタブの文字を変更するにはどうすればいいのか?→htmlのheadのタイトルを変更するだけ。そのほか、ブックマークの表示名や検索エンジンの検索結果のタイトルになる <form>タグ関連 種類<input>,<textarea>,<select>がある。 <input>は閉じタグ</textarea></form>…

Userモデル関係を整理してみる まとめ

USERモデル関係 他の記事 ユーザ登録(sign up)機能を作る 本題そもそもUserモデルとはdjangoを勉強していて急に出てくるUserという言葉。ドキュメント内でそれらが当たり前のように様々な説明に絡む。 もやもやした。 勉強してきて少しずつ分かってきたこと…

formの入力データを返す方法(cleaned_data)

フォームによるデータの返す準備、手続きforms.Formを用いたデータを表示させるには以下のコマンドが必要になる。 form=HogeForm(request.POST) if form.is_valid() form.cleaned_data で単純にrequest.POSTを入れたFormにcleaned_dataをかけ合わせれば入力…

forms.py外で定めなければならないもの

forms.Formを利用するにあたって必ずhtml上で定めなければならない事がある。 これはforms.pyで定めることが出来ず、どうしてもhtml上で記述しないといけないということだ。https://docs.djangoproject.com/ja/2.1/topics/forms/#html-forms As well as its <input>…

django:リクエストヘッダの内容を取得する まとめ

POST/GETの判別 HTMLフォームから送信されたパラメータが、どのメソッドで送信されたかを調べる方法 if request.method == 'POST': # POSTでパラメータを送ってきたときの処理 ... else: # GETでパラメータを送ってきたときの処理 ... HTTP リクエストヘッダ…

ミドルウェアまとめ

このページにミドルウエアで学んだことを集めていく。 まずミドルウエアはなにか? ミドルウェアは、Django のリクエスト/レスポンス処理にフックを加えるためのフレームワークです。これは、Django の入力あるいは出力をグローバルに置き換えるための、軽量…