2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧
やりたいこと とにかくファイルの出力の基礎を学びたい。今回はcsvファイルをdjangoに投げて、重複するデータは削除し、csvとして出力する仕組みを作ってみる。 未知な部分 出力した結果をhtml上ではどう表現するのか?イメージではアンカーをクリックでダウ…
APIを使うのイメージ APIを使うイメージは、あるドメインに何かアイテムを投げつけて、返ってきたオブジェクトを加工修正して利用する。pythonでは例えばrequests.getを使ってオブジェクトを得る。データをいじるにはJSON形式のデータとして返されることが多…
全然やり方を知らない。 ドメインとipの関係はipをドメインに変換するサーバーがあり、ドメインを入力するとipが戻ってくるのでアクセスできるみたいなことは知っている。 ただ自分が設定するとなるとよくわからなくなる。 まずドメイン取得したサービス会社…
csv関連の資料 https://docs.djangoproject.com/ja/2.1/topics/http/file-uploads/ https://qiita.com/otera05/items/25d5bad759d39d61bc40 html上でどのような記述が必要か(試行錯誤過程) 文字列においてはformタグ内にinputやbuttonを設置することで、サー…
今作りたいもの djangoでECサイトはそれらしいものが出来てきた。JAVAではECサイト作成は登竜門である、とどこかで聞いたのでやっとそれなりにdjango使い見習いとして言える身分になったと思う。 pythonはdjangoを通してよく学べたと思う。クラスの継承方法…
検索機能を実装したい データベースからブログの記事内容だったり、商品を検索して結果を表示したい。 それは検索キーワードに合致する結果を表示すれば良い。 キーワードに合致するものだけ抽出する方法は、objects.filter()を使えば解決できる。 結果を表…
Qオブジェクトを使う and検索はfilter()メソッドで連結させて書くことで挙動を実現できる。一方or検索ではQオブジェクトを使うことで実現できることがわかった。 ドキュメント: https://docs.djangoproject.com/ja/2.1/topics/db/queries/#complex-lookups-…
エラー内容 TypeError: unhashable type: 'set' 上記のエラーが出てきた。unhashable typeって出てきた。 エラー発生箇所 以下のコードがエラーの発生源だった。 print(type({{ cart_obj.subtotal }})) 他にもこのコードも同様なエラーが出た。 charge = str…
ユーザ認証に関わる条件分岐について 今回ユーザ認証したユーザとAnonymousUserで表示するものやプログラムの論理構造を変えようと思った。当初書いていたコードは例えば以下のもので、それは期待した挙動を得られなかった。 元のコード hoge.views.py... fr…
エラー対処中 解決次第更新する django.db.utils.IntegrityError: NOT NULL constraint failed: appname_model.anoteher_model_id 同じエラーが出ている人の記事: http://nihaoshijie.hatenadiary.jp/entry/2014/06/12/090008 ドキュメントのフィールドオプ…
エラー内容 The included URLconf '<module 'apps.urls' from 'hoge/apps/urls.py'>' does not appear to have any patterns in it. If you see valid patterns in the file then the issue is probably caused by a circular import. 文章の意味は、apps/urls.pyにurlのパターンが存在しないからエラーが</module>…
エラー内容 djangoを使っていて以下のエラーが出た。このエラーに対してなんのことか分からなかったのでメモしておく。 Exception Type: MultipleObjectsReturned Exception Value: get() returned more than one Post -- it returned 4! エラー箇所のコード…
日記アプリを作る 日記タイトル、日付、日記の内容を表示するアプリケーションの作り方。 これはdjango初学者にとってイメージしづらいdjangoの使い方をイメージしてもらいたくて書きました。 環境構築 windows,macを使う場合いずれにしても、anacondaをイン…
他の方法も 下記の記事はUserモデルを独自のモデルにして識別子(identifier)をemailにすることで認証をemailで行うように実装する方法だ。 他方で認証バックエンドにカスタムバックエンドを準備し、それを使うことでEmail認証する方法も成功したのでそのうち…
一体何なのか Metaを使う場面 よく分からずMetaを使っていた。というかコードをコピペしてた。これはなんなのか? 自分が使う場面は、form関係ではModelFormの継承時に使う。こんな感じで。 from django import forms class MessageForm(forms.ModelForm): c…
ベース記事_Userモデル ベース 内容一覧 ビルトインのユーザーモデルの呼び出し方 from django.contrib.auth.models import User ビルトインのUserモデルを修正変更したい場合 既存のUserモデルを変更したい場面に出くわした。自分の場合はmodels.pyにある…
基本的にここに書いてある内容で自分でわかったことをメモしていく。 https://docs.djangoproject.com/ja/2.1/topics/class-based-views/ context_object_nameの使い方についての文章 https://docs.djangoproject.com/ja/2.1/topics/class-based-views/gener…
例えばDetailviewを継承したクラスにクラスメソッドとしてdef post(self, request, *args, **kwargs):として書くと、request.POSTが動く。でもdef sss(self, request, *args, **kwargs):と書いて同じ内容のコードを記述してもエラーになってしまう。 この現…
以前までのログイン実装方法 以前までviews.pyにはlogin用の関数を定義してログインする方法をとっていた。ユーザーログイン機能をdjangoプロジェクトに実装する LoginViewによるログイン機能の実装 LoginViewを使うことでurls.py,settings.pyとテンプレート…