diadia

興味があることをやってみる。自分のメモを残しておきます。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

cdnでvuetifyを使うために

軽く要点を残す。 djangoでincludeを使ってコンポーネント化できたのでテンプレートの見通しが良くなった。 cdnを使ってコンポーネント化するとvuecliを入れる前にどんな感じでvuetifyや単一ファイルコンポーネントが使えるか確認できる。(もちろん全く同じ…

nginxで403が返されるときに対応したこと

サーバー上に新しくディレクトリを作成し、そこを起点にgithubからpullを行いデプロイした際にうまく作動しなかった。 環境 centos7 nginx porstgresql django 症状: home画面のhtmlはサーバーから配信される。 home画面の静的ファイルの配信がうまく行って…

AWS学習メモ

知識の整理の方法をよく考えたい。 実現したい実装に対して、概念による実装方法があり、具体的な実装方法がある。 具体的な実装方法はコンソールによる具体的な実装方法とteraformによる実装方法である。これらの棲み分けを意識して分けてメモをしていきた…

fabricでデプロイするために得られた知見

まずfabricでできることはなにか? fabricでできることはshellスクリプトでもできる。シェルスクリプトが書ければfabricをあえて学習する必要ないと思われるが、fabricを使うのはpythonを使うので学習コストが低いし、pythonで書くのでコードの見通しが良く…

circleciのsshキーを登録する

circleciのコンソールにsshキー(秘密の鍵)を登録する事ができる。 しかしこの秘密の鍵はpem形式でなければコンソールでエラーが出てしまう。したがってpem形式のキーを別途作成し登録する必要があった。 手順; 1. pem形式の鍵を作成する 1. サーバーに公開鍵…

CircleCIのメモ

CircleCI環境変数について circleciの環境変数の定め方は2通りある。 一つはconfig.ymlで環境変数をハードコーディングで定める方法である。 もう一つはcircleciのコンソールで環境変数をキーとバリュー形式で登録しておき、config.ymlでキーを呼び出すこと…

vuexのコンポーネント間のデータ受け渡し方法

vuexのデータの受け渡しはvuexのドキュメントを読めばだいたいのことがわかる。 vuexはVue.js アプリケーションのための 状態管理パターン + ライブラリである。 重要なファイル 最初はApp.vueとstore/index.jsだけで済む。 <template> <v-app> <v-app-bar app color="primary" dark > <div class="d-flex align-center"> </div></v-app-bar></v-app></template>

dockerのvolumeがホストのどこにあるのか

Dockerのvolumeがホストのどこに存在するか知りたい。 docker-compose.yml内で以下のように記述することに関していままで自分が勘違いしていた。 db: image: postgres volumes: - postgres_data:/var/lib/postgresql/data <-コレ environment: - POSTGRES_DB…

docker nginxの基本的な使い方

dockerを触ってみて分かったこと。 dockerのコマンドを使ってimage作成やコンテナを実行する。 これとは別に、つまりdockerコマンドを使ってimage作成する代わりに、Dockerfileを作ってdocker buildコマンドを使うとimageを作成する事もできる。 ここに関し…

django vueを追加する

MPAでvueを使いたい。。。 色んな方法で実現できると分かった。 cdnを使う方法 vue cliを使う方法 vue cliを使わないで行う方法 最終的にはvue cliを使って構築するのがわかりやすいと感じた。cdnはもちろんかんたんだけれどもvuetifyを組み合わせて使う方法…