初心者向け:webサーバーを作りアクセスしてみる
centos7にnginxだけを試しに導入してみる。
centos7をvirtualboxにインストール。
コマンド
$ yum update
$ yum search nginx
nginxがない問題が発生。
その場合は以下を入力。
$ sudo vi /etc/yum.repos.d/nginx.repo
ーーーーー内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[nginx]
name=nginx repo
baseurl=http://nginx.org/packages/mainline/centos/7/$basearch/
gpgcheck=0
enabled=1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
$ yum install nginx
$ nginx -v
$ systemctl status nginx
$ systemctl start nginx
これでウェブサーバが完成した。これでウェブサーバにアクセスする準備が整った。
アクセス先を確認
$ ip a
ここで表示されたipをブラウザに入力してみると、 サイトにアクセスできない。
サーバーは起動しているのでその他の要素でアクセスできない。
$ systemctl status firewalld
$ systemctl stop firewalld
$ getenforce
$ setenforce 0
これで再びアクセス先にブラウザを通じて入力する。するとnginxのインストール成功と適切に起動しているというページが表示される。これでオッケイ!
あとは自分の作ったプログラムをnginxにつなげる接着面の設定をしてやれば良い。
ここについてはまた次回分かったら記述する。